-
2003年5月24日 13時10分34秒
実務に入ってからのこんな体験
諸般の事情により、開店休業状態となっている当図書館ですが、図書館長のほうは実世界で元気に働き回っております。 ……実世界のほうでの仕事が忙しいからこそ、開店休業状態になっているわけですけど(笑)
さて、私が配属された仕事先は、ネットワーク事業に手を出しているコンピュータ会社でして、 仕事の中には、サーバの保守・管理も含まれております。 そんなわけで、配属先の会社では、コンピュータのハードウェアに関する知識が無いとやっていけない職場でして、 最初にコンピュータのハードウェアの組み立てという一種の実技講習が行われます。 分解済みのコンピュータのパーツを渡されて、「これでPC1台組み立てて〜」というわけでして、 組み立てたPCがそのまま自分専用(?)のPCになるわけですから、手を抜くこともできません。
早速、組み立て始め、必要な配線を全て必要な場所に繋ぎ終え、更に先輩や社長のチェックでもゴーサインをもらい、 電源を入れ、WindowsXPのインストールを開始したところ…………エラーを示すメッセージが。
「あれ? おかしいよな? 配線は全部あっているはずだよな?」
「ええ、チェックしたところ、取り扱い説明書通りのはずでした」
「とゆーことは……部品の一部が不良品だったわけですか?」
「そーゆーことになりますわな……」
というわけで、組み立てたPCを再び分解し、問題があると思われる部品の交換を開始。 この作業はすぐに終わるだろうと思っていたのですが、結局2日間掛かってしまいました。 その原因は、「ハードディスクとメモリとマザーボードの3つが不良品だった」というものでして、 先輩や社長も「最初から難儀なことだなあ……」と漏らしていました。どうやら、予想外だったようです。 最後には、メモリと合うマザーボードを買いに秋葉原まで(会社の金で)お出かけすることになってしまいましたし(笑)
ただ、PC組み立ての際に最も苦労したのはこのことではありません。 PCのケースや内部に使われている部品の一部には、先端が鋭利な部品がありますし、 USBケーブルのコネクタ部を作る工具には、予想外の個所に鋭利な刃物が取り付けられています。 で、PC組み立て「初心者」だった私は、これらの「危険物」にモロに引っ掛かってしまいまして……
ぶっしゅうぅぅ
……といった具合に、手から血を流すことになってしまうわけです。 ちなみに、私は4回引っ掛かりました(爆)
コンピュータ業界が大変だというのは以前から聞いていたのですが、 「生傷が絶えないから大変だ」というのは全く知りませんでした(爆)
|