-

2004年8月の図書館長日誌

-

サロニア私立図書館・玄関へ戻る日誌収蔵室で過去の記録を閲覧する

-

  • 2004年8月8日 12時21分20秒
    4年後に向けた課題の数々

    7月後半から8月にかけて、勤務先の移動も伴ったせいもありまして、多忙な日々を送っております。
    8月2日からは新しい勤務先での仕事になっています……が、入った早々にいきなり残業の嵐。
    何やら、色々と仕事が立て続けに入っているようでして、私も含めた職場の人達は大忙しとなっています。
    ちなみに、現在の職場では、(理由は不明ですが)お中元として大量の桃が届けられておりまして、
    休憩時間中には、ナイフ片手にみんなで桃の皮むきに没頭するという微笑ましい光景が広がっています。
    しかし、2日から6日まで5日連続で「おやつが桃1個」だったというのは、ちょっと栄養のバランスが悪いかも……(汗)


    で、本日のテーマとして取り上げるのは、7月下旬から昨日まで行われていたサッカーのアジアカップ。
    中国を舞台に行われていたアジアだけのサッカー大会でして、その結果は日本の優勝となりました。
    これだけを見ると、日本チームが優勝できて嬉しい結果……ということになります。
    しかし、今回のスポーツ大会には、後味が良くない部分もありました。

    アジアカップが始まってから、7月30日のヨルダン戦(重慶)や8月3日のバーレーン戦(済南)など日本の試合で、
    日本の国家演奏中に地元中国の観客からブーイングの嵐が沸き起こっていました。
    他にも、日本のサポーターが中国の観客に取り囲まれたり、
    日本のサッカー協会が配布した地図で「台湾が中国本土と別の色で塗られていた」ことが記者会見で問題にされたりするなど、
    どう考えても日本に対して好意的ではない中国側の姿勢がやたらと目につきました。

    スポーツの国際大会でこのような醜態を晒しては、4年後の北京でのオリンピックにも影響が出ることも十分に考えられること。
    そこで、準決勝の後、中国政府は機関紙などを使って、サポーターに平静になるように必死の説得を行い、
    中国外務省も公式声明で、今回発生している中国人サポーターの過激な行動を戒める内容の声明を出しています。

     「行き過ぎ賛成しない」=サッカーの反日感情で中国外務省
     
     【北京4日時事】中国外務省の孔泉報道局長は4日、中国で開催中のサッカー・アジアカップでの
     日本チームに対する中国人観衆の態度について「一部のファンの行き過ぎた行為には賛成しない」と述べ、
     反日感情をあらわにしたブーイングなどを戒める姿勢を示した。
     アジアカップの問題について中国政府が公式に態度を表明したのは、これが初めて。(時事通信)[8月5日3時1分更新]


    公安当局も警備の人員を増やし、混乱が最小限になるよう努力を払いました。
    その上、「模範応援団」というかなり珍しいものまで作り、必死に事態の鎮静化を図っていました。

     威信かけ1万2000人大警備 北京五輪控え危機感
     
     【北京7日共同】中国政府は7日、日中対決となったサッカーのアジア・カップ決勝で
     観客らが暴走し混乱が生じるのを抑え込むため、武装警察を含む公安関係者約1万2000人を
     北京市内のスタジアム内外に動員、国家の威信をかけた厳重な警備態勢を敷いた。
     
     (中略)
     
     日本との試合に限らず、中国のサッカーファンのマナーの悪さは今回の大会開始時から指摘されており、
     国際的なイメージ悪化を懸念する中国は「模範応援団」を急きょ組織し
     マナー向上を呼び掛けてきた。(共同通信)[8月7日20時48分更新]


    ……で、その結果は以下の通り。

     日本選手と観客足止め、アジア杯で中国観衆騒ぐ
     
     【北京=伊藤彰浩】サッカー・アジアカップ決勝は、中国当局が1万人規模の警官を動員する厳戒態勢を敷く中、
     中国人観衆が試合前の君が代の演奏に大ブーイングを浴びせるという異様な雰囲気のもとで始まった。
     
     中国当局は「礼儀正しく観戦しよう」などと呼びかけたが、君が代演奏の際、中国人観衆の多くが着席したまま。
     スタンドではブーイングのため演奏すらほとんど聞こえなくなった。
     
     試合終了後、中国人観衆の一部はスタンドに残り、ブーイングを浴びせ続けた。
     また、競技場の外では数千人の中国人が居残り、叫び声を上げた。
     一部は「日の丸」を焼くなどして警官隊と小競り合いになり、数人が拘束された。
     
     約1000人の日本人サポーターはスタンドに足止めされたが、試合終了約2時間後、
     中国の武装警官が帰路の安全を確保するのを待ったうえで、日本大使館が用意した20台のバスに分乗して、
     パトカーの先導で競技場を後にした。バスには警察官も同乗した。日本チームの選手も万全を期して出発を遅らせた。
     
     一方、日本公使の乗った車が会場を去ろうとした際、後部座席の窓ガラスが中国人に割られた。
     公使や運転手にけがはなかったという。日本大使館は中国外務省に抗議した。(読売新聞)[8月8日3時3分更新]

    なお、この試合の「模様」はアメリカのCNNもしっかり取り上げています
    また、実際に現地で試合を観戦していた日本人が各地の掲示板に投稿した記事によると……

    会場から、帰ってきました。

     1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 00:36 ID:9BsHuRHA
     ただ今、会場から帰ってきました。
     試合の内容はテレビでご覧になったとおりですが、試合以外の
     ことでご報告します。
     1、入場の際の持ち物検査で、ペットボトル、水などの持ち込みは×で、
     中で、炭酸の抜けたコーラ(紙コップいっぱい5元)で売られていました。
     2、そのような状況にもかかわらず、2点目決めたあとから、二階席、隣の中国人感染席から、ペットボトル
     会場で配られた団扇がその他が飛んできました。
     3、準優勝だった中国の、授賞式は中国人の拍手は殆ど無く、日本人が拍手してました。
     4、試合終了後、日本人は自由に帰れず、待機をさせられました。バスでどこかまで送ってくれたそうです。
     5、待機中に、化粧をしている人は落とせ!といわれました。女性の方がびっくりしてましたw
     6、私はバスに乗らず、こっそり先に出たのですが、表では中国人が中国人選手の名前のあと、(シャービー=FUCKに相当)
     といいながら、大行進してました.街中うねり歩いてます.キット今もうねり歩いてます。
     
      大体、こんな感じでした。中国人が振っていた旗は、中国国旗と、中国選手+オランダ監督=勝利という旗でした。
     以上報告でした。

     [質問 (みんなの意見は?)] 工人体育場から戻りました。
     
     工人体育場から戻りました。
     
     下記内容いかがでしょうか?(本当の話です)
     
     入場時に係員より、”中国?日本?”と聞かれ、日本(RiBen)って言ったら睨まれました。公安に誘導されました。
     席についたら、2階席よりこちらに向かって、ペットボトル(空)が3本落ちてきた。
     前の日本人に当たった為、中国語でやり合い。
     多分聞こえてなかったけど。(訳)こらあ〜。お前のかあさん犯すぞ〜。”って。
     
     国歌斉唱は全く聞こえない。日本応援チームからのみ。
     君が代〜。
     
     一点目のゴールは日本応援が。”ウォー!”だった。
     
     試合終了後、今度は液体がどっ〜と降ってきた。(多分コーラ)
     
     帰る時、日本のユニフォームは脱いだ。出口まで向かう途中中国人の話しを聞いていると”日本鬼子!!”が響いていた。
     
     タクシーで帰宅したが場所だけ言って、運転手とは一言も話さず(寝たふり)。どこか連れて行かれたら怖いし。

    ちなみに、産経新聞の8月7日付記事では、
    今回のアジアカップにおける中国サポーターの振る舞いについて、

    ●過去に国際大会での戦果に乏しかった中国にとって、今回のアジアカップはタイトル奪取の好機だったこと
    ●山のように存在する日本と中国の間の政治的懸案


    ……という2点が原因として存在するとの分析が為されていました。


    今回の騒動を曲解と誤解を積み重ねた上で「ネタ」として片付けるのなら、
    「これで、中国にもフーリガンがいることが証明された」というのがまとめの言葉になるのでしょうが、
    さすがにそんなネタで済ますわけにはいきません。

    インターネットの世界では、今回のブーイング騒動については……

    (1)反日感情や昨今の日中関係が今回の騒動に影響している
    (2)中国の「民度」の低さが如実に現れており、国際スポーツ大会の実行能力の欠如が証明された
    (3)今回の騒動は、中国で共産党に対する求心力が失われていることを示している


    ……といった意見が流れています。

    このうち(1)については、「小泉政権が(靖国神社参詣など)暴走しているのが悪い」という意見と、
    「過去の友好親善の歴史を無視し、反日政策に舵を切った江沢民氏が悪い」という意見の
    2つに分かれてしまっており、左右双方の人間がそれぞれの立場から意見表明を行い、激しい言い争いを行っています。
    なお、私が情報収拾に使った2ちゃんねるなどの掲示板では、
    後者(江沢民時代の中国側の政策を非とする)の意見が優勢のようです。
    これに、不法入国した外国人犯罪や、東シナ海でのガス争奪戦の問題なども混ざり、
    日本国内での反中国感情は大きく盛り上がっているのが現状です。
    ……しかし、ここでちょっと立ち止まって考えなければならないことが1つ。
    論議がスポーツから政治や歴史にずれてしまい、本質から少し離れているような気がします。
    本質的な問題は、次に書く接受国としてのマナーの悪さであり、過去の歴史問題は付属的なものではないでしょうか。
    政治問題や歴史問題を理由としたバッシングを行うことと、それらをスタジアムに持ち込むことは全くの別問題です。

    (2)については、概ねその通りだと考えてます。
    中国政府が問題の沈静化に努力を払っていたのは事実ですし、この点は前向きに評価できます。
    しかし、幾度と無く発せられた批判・非難にもかかわらず、スタジアムに集まった中国のサポーターが
    「相手国の国歌演奏時には起立・沈黙する」という最低限のマナーも守らなかったことや、
    試合後に行われた自国選手団の準優勝で拍手を殆ど送らなかった中国人サポーターの姿は、
    「フェアプレー精神」という単語からはかけ離れており、私には納得できない部分が多々ありました。
    いくら政治的・歴史的な問題が介在していたとしても、弁明の余地は無いと思います。
    また、日本大使の乗った車に対する中国人サポーターの足蹴りを阻止できなかったことや、
    同伴していた日本公使の車の窓ガラスが割られる被害を出してしまったことなど、
    北京の公安当局の警備体制も万全ではなく、改善の余地が残されていることも事実です。

    (3)については、正直なところ情報不足であり、
    中国国内の政情がどれだけ不安定になっているのか、今の私には計りかねるところがあります。
    (ガス事故や鉱山の落盤事故などのニュースは伝わってくるのですが……)


    アジアカップで発生した問題を受けて、一部では
    「北京オリンピックをボイコットすべき」という声すら上がっていますが、
    今の段階でボイコットの話を出すのは時期尚早でしょう。
    もし可能ならば、中国でサッカー以外の国際スポーツ大会を1回くらい開き
    今回のアジアカップ生じた諸問題がどれだけ解決できているのか、その様子を見るくらいの余裕があってもいいと思います。

    個人的には、日本が北京オリンピックをボイコットする可能性よりも、
    2008年までに台湾海峡や東シナ海で武力衝突が発生し、
    北京オリンピック自体が無くなる可能性
    のほうが高そうな気がしているのですけどね……。

-

-玄関(トップページ)